3月24日 岐阜県瑞穂市大会、BOYS AND MEN初登場!
3月31日 栃木県宇都宮市大会、hitomi初登場!
4月7日 北海道遠軽町大会、半崎美子初登場!
5月5日 岩手県陸前高田市大会、稲垣潤一初登場!
6月2日 山梨県韮崎市大会、藤巻亮太初登場!

NHKのど自慢トリビア

「NHKのど自慢」が「のど自慢素人音楽会」として世に出てから早や70数年・・・。





笑顔、感動、さまざまな出来事がありました・・・。





その歴史の中で生まれた「NHKのど自慢」の生きていく上では全く必要のない無駄な知識トリビアを、のど自慢が中止になり 発狂 退屈している皆さんの為に1兆個用意しました。ウソです、40個ぐらいです。





ほぼその為だけに作ったツイッターで、のど自慢が再開するまで1日1つずつ紹介していきます。





データ的なものからステージ上で起こった実にくだらない出来事まで、1日1回ぜひ暇つぶしにご覧ください。
例を出すと「先生はのど自慢の予選会で4回落ちたことがある」レベルの、いちいちブログで取り上げる事もない小さな事です。




なおこのブログで過去に書いた事も結構混ざってると思いますので、「そんなの知ってる!」とか反論は無しで(笑)





3月23日の夕方あたりからスタートします!
https://twitter.com/NlPwpt5AC5p8wtz

あくまで暇つぶしですのでご了承ください。
果たして用意したネタが終わるまでに再開なるか!?w

あの人も出ていたのど自慢・番外編

f:id:sennsei:20200315232424j:plain
細川「ねぇねぇ、小田切くん」




f:id:sennsei:20200315232447j:plain
細川「チャンピオン大会、中止になっちゃったんだって?」




f:id:sennsei:20200315232502j:plain
細川「ザンネンだなぁ」





f:id:sennsei:20200315232434j:plain
細川「グラチャン取れると思ったのに」
由紀「あなた、呼ばれてないわよ」




でも私が思うにチャンピオン大会中止、これ決して悪いニュースとは言い切れないと思うんですよ。

と言うのも、やっぱり一世一代の舞台、無観客じゃなくて沢山のお客さんの前で歌いたいじゃないですか。

我らがのど自慢がこのままチャンピオン大会放置で終わるとも思えないし、きっとまたどこかで大勢の前で歌える機会を作ってくれると思うわけです。

私も会場で一緒にダイノガッツきよしコールしたいですし・・・。

地方と共催じゃないんで延期自体はさほど難しくは無いでしょうし、後は新年度予算計画の承認とか色々めんどい事もおありでしょうが、こんな事態だし多少国会も目を瞑ってくれるかも・・・と期待を抱いてるわけですよ。

いずれにしろ無観客開催にして家でチャンピオン大会を黙って見るのって私にとって悶々とした気持ちだけが残るので、とりあえず今回の中止は良い判断という評価です。

のど自慢なら・・・のど自慢ならきっと何とかしてくれる。って昔なんかのマンガで読んだ気もしますし、安西先生諦めたらそこで試合終了って言ってますしね。
まぁそれより何よりチャンピオンの皆さんが気を落とさずにいてくれる事を願うばかり。



さて、と言うわけで今回はチャンピオン大会2020の展望をやろうと思ったのですが、とりあえず中止になってしまったので今週は「あの人も出ていたのど自慢・番外編」をお送りいたします。3週連続特別企画の最終回です。

のど自慢の主役と言えば言うまでもなく出場者の皆さん。
しかしそこに花を添えるゲスト歌手の皆さんも見逃せません。憧れの歌手と同じ舞台で歌う事を目標にしている方も多いのではないでしょうか。のど自慢のゲストに登場した方たちは三田 明からDA PUMPまで何とのべ333組(チャンピオン大会は除く)。その中でも「のど自慢」には1回しか出演していないというレアなゲスト5組を紹介!なお1回しか出演していないゲストは私が昔のテレビ欄確認して調べたところ86組いましたが、昔の画像は無いので比較的新しめの方のみ紹介します(笑)



【1組目】

f:id:sennsei:20200316001350j:plain
普段ののど自慢の会場とは趣が異なる、色とりどりの観客を前に歌うのは・・・




f:id:sennsei:20200316001524j:plain
ももいろクローバー

ゲスト歌唱の時、カラオケの不具合で出だしの音が鳴らず途中から歌唱となったが、何事もなかったかのように歌い続ける彼女たちにプロ根性を見た。
さて、そしてZ・・・と言えば・・・。






【2組目】

f:id:sennsei:20200316001334j:plain
水木一郎

実はこの人ものど自慢には1回しか出演していない。ちなみに番組内では「スーパーロボットメドレー」と題して3曲も歌った珍しいパターン。






【3組目】

f:id:sennsei:20200316002329j:plain
小林 旭

意外にもこの人も平成26年に1回っきり。昭和だったらまだ分かるが平成の世にまさか小林 旭が初出場とは・・・そう言えば隣にいる都 はるみもしばらく見てないな。






【4組目】

f:id:sennsei:20200316002606j:plain
つんく♂

前回の中澤卓也くんの項でも触れたが平成19年度のチャンピオン大会で審査員を務めたつんくも、お昼ののど自慢ではこの回のみ。これも前回触れたが徳田章アナ最終回でもある。






【5組目】

そしてラスト!

f:id:sennsei:20200316003007j:plain

この大きな背中の、俳優としても大活躍している大御所だーれだ?









正解はこの方↓









f:id:sennsei:20200316002947j:plain
西田敏行

東北の震災から1年半ほど経った平成24年の福島県いわき市大会で初めてのゲスト出演。歌ったのは「もしもピアノが・・・」ではなく、前年の紅白でも歌った「あの街に生まれて
その温かい歌声を聴いて



f:id:sennsei:20200316003410j:plain
会場の女性も涙
色んな思い出がフラッシュバックしたのであろう。




我が町にはどんなゲストが来るんだろうか。毎回毎回わくわくさんですよね。
来年度以降も番組を一緒に盛り上げてくれるゲストにも注目していきましょう。と言う事で今週はこれにてお開き!来週の月曜日からはツイッターを使った新企画始動です。詳細はまた後日!震えて待て!

あの人も出ていたのど自慢

チャンピオン大会無観客開催決定。
先生のいないチャンピオン大会とか味噌の入ってない味噌汁みたいなもんだろ・・・(泣)1年間の楽しみがそこに凝縮されてると言うのに最早生きる気力が湧かぬ・・・。

さらに3月中は全て開催中止と言う追い打ち。しかも1日30人ペースで確実に増えてるわけで、これ結構、長引くんじゃないかと思ってるから伊勢崎市大会ぐらいから再開になりそう。オリンピックの有無は関係ないし。

と言うわけで、のど自慢中止代替企画第二弾!
本日はあの人も出ていたのど自慢!どうぞ!




【問題】
f:id:sennsei:20200307232344j:plain
※平成19年2月

このスキンヘッドが凛々しい高校生。最近とあるニュースで話題になりました。
さて何のニュースでしょうか?
答えは番組後半で!


のど自慢では新たなスター歌手を発掘する役割も担っています。北島三郎やKiroro、三山ひろしなどがのど自慢出身の大ヒット歌手として良く知られていますが、近年でも歌手デビューを果たし中には紅白歌合戦出場までも既に成し遂げてしまった強者もいます。
そんな金の卵たち、通称金たm(ピ―――ッ!!)たち5人をご紹介!





【1人目】
f:id:sennsei:20200307232701j:plain
一条貫太
平成26年千葉県東金市大会で冠 二郎の「旅の終りに」を歌いチャンピオン。渋み極まる力強い低音ボイス。しかし決め所の高音も気持ちいい、厚みのある声が非常に魅力的な実力派。この大会から数年後ウッチャンナンチャンの歌唱王にも出場し成長を実感させた。令和の演歌界を引っ張っていくであろう存在である。





【2人目】
f:id:sennsei:20200307232425j:plain
              KAN
歌って踊る演歌界の新しい風。平成20年和歌山県田辺市坂本冬美の「夜桜お七」を歌いチャンピオン。左の子は振付担当の辻川さん。
KANEって誰?と思う方もいるかもしれないが女性演歌グループ水雲-MIZMO-の真ん中の人である。のど自慢でも披露した歌って踊る斬新なスタイルは、女性三人のハーモニー演歌というプロの世界でも真新しい印象を残す。近年でははやぶさ純烈など男性グループのムード歌謡が人気を博しているが、そこに割って入るのも時間の問題だろう。





【3人目】
f:id:sennsei:20200307232455j:plain
中澤卓也
デビューシングル「青いダイヤモンド」が彼のすべてを体現している!まさにダイヤモンドのように煌めく声と弾ける笑顔!甘い雰囲気漂うムード歌謡のイメージ・・・だが、のど自慢で歌ったのは森山直太朗の名曲「さくら(独唱)」。ゲストで来ていたつんく♂中村美律子を唸らせた。J-POPから演歌・歌謡曲まで、カットによって輝きを変える表情もまさにダイヤモンドに相応しい。



f:id:sennsei:20200307232814j:plain
なお彼は徳田章アナウンサーが司会を務めていた時代の最後のチャンピオンでもある。司会就任の挨拶で来ていた千ちゃんを含めての貴重な3ショットだ。





【4人目】
f:id:sennsei:20200307232616j:plain
東 李苑
元SKE48。北海道南幌町でAKB48の「ヘビーローテーション」を歌って特別賞を受賞した(鐘は2つ)。1人奮闘する姿から徳田章アナウンサーに「よく48人分 頑張りました」と褒められた。なお「ヘビーローテーション」を1人で歌ったのは後にも先にもこの子だけである(2020年2月現在)。
また現在は故郷の北海道を中心に活動しているという。





【5人目】
f:id:sennsei:20200307232632j:plain
鈴木愛奈
声優として活躍する一方、アニメに登場するユニット「Aqours」としても活動。のど自慢出身の声優と言えば岡咲美保さんが有名だが、実は鈴木さんの方が一足先輩。なお幼少期より民謡教室に通っていたそうで、のど自慢で披露した歌も北海道民謡の「十勝馬唄」。圧倒的な歌唱力でチャンピオンの座に座った。ちなみに出場した回は北海道南幌町である。その南幌町と言えば





f:id:sennsei:20200307232648j:plain
この2ショットですよw
将来のアイドル二人が特別賞とチャンピオンで並び立っていたという奇跡のような伝説回。
カァイイねぇ、カァイイねぇ。




【オマケ】
f:id:sennsei:20200307232442j:plain
???
平成19年度のチャンピオン大会。Kiroroの「もう少し」で優秀賞!
当時高校三年生。この4月晴れてデビュー決定!



これからも将来有望な金の卵たちを見守り、時には過去の姿に思いを馳せて行こうではありませんか。

と言う事で冒頭のスキンヘッド少年の答えはこちら!
www2.ctv.co.jp

演歌ポリス!
いやー、彼、警察官になってたんですね。


f:id:sennsei:20200307232413j:plain
面影無かったから記事に名前が無かったら全然分かりませんでしたよ。警察官という固そうな職業には、こういう親しみやすい一面を見せるのも治安維持の方法の一つ!是非地域の安全をこれからも守ってください。



来週のこの時間は「チャンピオン大会2020展望」をお送りする予定ですが、仮にチャンピオン大会自体が中止になってしまった場合は「あの人も出ていたのど自慢・番外編」をお送りします。


そしてもうひとつお知らせ。


https://twitter.com/NlPwpt5AC5p8wtz
のど自慢チャンピオン大会を少しでも盛り上げられるように、期間限定でツイッターを開設しました。
ブログと連動して出場者や歌唱楽曲の紹介をしていく予定です。
普段ならドキドキしながら電車に乗って会場に向かって、チケット交換して、前説聞いて、数十秒前に暗くなって、幕が開いて・・・と気持ちを高めて行けるのですが残念ながら今年はそれが出来ない!と言うわけで半ば自分が気持ちを高める為のものです。

なお再開した暁にはアカウントは削除いたしますのでご了承ください。あと不慣れなのでフォローとかリツイートとかあまり専門用語は出さないでください(笑)
混乱します。

個人的にツイッターやインスタなどのSNS系はブログで十分と思っているのですが、チャンピオン大会が終わった後も上記の通り のど自慢中止の日々でも何か楽しめる事を模索した結果、ツイッターを使って一日一言ちょっとした企画を考えています。それでのど自慢無しの日々を少しでも食いつなげるようにしたいという思いがツイッター開設の経緯ですので、暇つぶしに是非一日一回、覗いてみてください。

鐘おじさん今昔

ご存知の通りしばらく のど自慢がお休みなので急遽、特別企画やります。
第一回は鐘おじさん今昔

特別番組・司会者今昔 - のど自慢観戦記 鐘2つ目
この前やった司会者今昔の関連記事みたいなものです。
娯楽が少なくなってきているので(笑)ヒマつぶしにどうぞ。


のど自慢・鐘おじさん今昔

のど自慢のシンボルと言えばご存知「鐘」であるが、あの鐘はチューブラーベルなどと呼ばれるれっきとした楽器である。出場者の歌を別室にいる審査員が審査し、鐘の数とタイミングを鐘奏者に伝えて鳴らしている(つまり鐘奏者が数とタイミングを決めているわけではない)。

鐘の音階は1つがオクターブ上の「ド」、2つが「ドレ」、3つが「ドシラソ ドシラソ ドミレ」となり、鐘3つのドシラソ×2は注意喚起の装飾音、いわゆる花マルの花の部分だとか(宮川泰夫アナ談)。つまり後半の「ドミレ」が鐘3つの部分である。
また番組当初はシンボルの鐘は存在せず審査は司会者が口頭で伝えていた。

不合格の場合は「もう結構です」
合格の場合は「おめでとう、合格です」

のような感じである。
しかしこの「もう結構です」が「歌の出来が結構です」と勘違いする出場者が多く糠喜びさせてしまう為、倉庫の奥にあった鐘を誰かが見つけ「これを鳴らせば」と引っ張り出して来たのが始まりである、と言われている(諸説あり)。

ちなみにいわゆる鐘3つの「合格の鐘」には曲名が存在しており、正式名称を幸せの鐘と言い、何とあろうことかJASRAC登録までされている
なのでイベントなどで使用したりすると後々面倒な事になるかもしれないので注意が必要(笑)
また中村美律子の「人生そこそこ七十点」という楽曲には、途中でこの「幸せの鐘」が使われてたりする。
https://www.youtube.com/watch?v=A34WPxRdwoY
さすがに のど自慢で出場者が歌った時はチューブラーベルは使用せずシンセサイザーで代用した。



さて、それではこのシンボルを鳴らして来た面々を紹介しよう。





f:id:sennsei:20200301203346j:plain
吉沢庸光

のど自慢の元プロデューサーでもある。
のど自慢の演奏者紹介はその時代によって変化があり、古くは番組の最初に紹介。または5、6番目の出場者が終わってから紹介。などと変遷を経て現在の出場者全員歌い終わってからの形となっている。鐘奏者はしばらく紹介されることは無かった為、ウィキペディアなどを見ると不明となっているが、おそらく奏者が固定されて無かったんじゃないかと思われる(実際は紹介が無かったためホントに不明)。
「シンボルにはいつも決まった顔を」という事で平成5年から担当。




f:id:sennsei:20200301203405j:plain
秋山気清

現鐘奏者。平成14年の2月ごろから担当。
東京芸術大学出身で本職の打楽器奏者であり、チャンピオン大会などでは鐘の他ドラムロールなども担当している。ネット用語で本名の「気清」と鐘を鳴らして歌を途中で中断させる事を掛けて「規制」などと呼ばれ何故かカルト的人気を誇る。
鐘奏者のポケットには2大アイテムとして針金イエローカードが入っていると伝説のように語り継がれている(真偽は不明)。針金は鐘を吊るしている糸が万が一に切れた場合、それを応急処置するための業務上必要なもの。吉沢庸光時代に鐘の糸が切れてしまい番組(平成8年伊勢崎市大会?)がストップしてしまった事が原因という(なお収録回だった為およそ10分中断の後、再開)。
またイエローカードはわざわざサッカーの店から買ってきたと言うこだわりの逸品(?)であり、鐘の数が違うと歯向かってくるゲストなどに無言で抗議するためのジョークグッズである。噂には聞いていたが秋山気清も木村拓哉イエローカードを出したことからその存在が明るみになった事は記憶に新しい。
なお写真は世にも珍しいアロハ気清をチョイス。3年前に ミサイル 衛星打ち上げの影響で開始が遅れた際にも出したやつ。
ちなみにその時の開催地も中止になった今回と同じ岡山県高梁市である。




f:id:sennsei:20200301203356j:plain
カネヤマ イサオ
平成17年12月~平成18年1月、秋山気清欠席時に担当した方。
一言で言えばぶっちゃけ謎の人。なので漢字表記も分からない。
鐘も一本調子だった為、のど自慢のスタッフの1人じゃね?と思っているが真相はいかに。
なお一世を風靡した養老町の星こと「幸ちゃん」に鐘を鳴らしたのはこの人である為、そう言った点でも激レアさんと言える。




f:id:sennsei:20200301203419j:plain
大舘 信
平成29年の4月、広島県東広島市の回で担当された方。本職はラテン・パーカッション奏者。
顔だけ見れば「誰だよ」となるが、実はのど自慢とは古くから縁がありチャンピオン大会のクレジットで名前を見かける事は多い。それがこの方だったと言うわけである。断じて大竹まことではない。



のど自慢の主役・出場者の皆さんが最も輝くのが鐘が鳴った瞬間である。その出場者たちに寄り添ってきた鐘奏者の皆さんにも注目していただきたい。

来週のこの時間は特別番組「あの人も出ていたのど自慢」をお送りする予定です。

NHKのど自慢・長野県辰野町大会

f:id:sennsei:20200315215812j:plain
ハッ!!




2020年2月23日 長野県辰野町辰野町民会館)

君は薔薇より美しい(布施 明)
喝采ちあきなおみ
3Marionette-マリオネット-(BOØWY)
4手紙(由紀さおり
5古い日記(和田アキ子
これから平原綾香
7心のこり(細川たかし
恋のバカンスザ・ピーナッツ
9糸(中島みゆき
10月がとっても青いから(菅原都々子)
11限界突破×サバイバー氷川きよし
12ハナミズキ(一青 窈)
13高校三年生舟木一夫
14Story(AI)
15だから僕は音楽を辞めた(ヨルシカ)
16勘太郎月夜唄(小畑 実)
17ひまわりの約束(秦 基博)
18悲しき口笛美空ひばり
19酒と泪と男と女河島英五
20いのちの歌(茉奈佳奈


男性 14人
女性 11人
合計 25人

合 6組
2 14組
1 0組

由紀さおりさん、4年ぶりの登場。
また辰野町は「NHKのど自慢」に改題された昭和45年以降から数えると、今年最もブランクのある開催地(45年ぶり)となる(初開催は除く)。


【今週の感想】

4手紙
安定した音程と美しい声。
中々ここまで聴かせる「手紙」も無かったのに鐘2つは厳しい。



6これから
中学1年生。発声は拙いが声自体は大人びてる。
しっかりレッスンすれば大物になりそう。



7心のこり
3歳からの愛唱歌
フレーズが印象的だから子供心にも残りやすいんだろうなぁ。



恋のバカンス
63歳のおばあちゃんと中1の孫。

由紀「同い年に見えたわよ~

は、言い過ぎとしても親と子ぐらいには見えたw お世辞無しで。



9糸
出で立ちがスタイリッシュで、むしろこの方がBOØWYの曲を歌いそうな雰囲気だったぞw



10月がとっても青いから
緊張が伝わってきたが見事合格。しかし普段はもっとお上手なんじゃないかと思われる。
だがこのスタイルの良さ71歳には見えんな。



11限界突破×サバイバー
えぇー、ここは「CHA-LA HEAD-CHA-LA」で行きましょうよw



12ハナミズキ
22歳か・・・髪黒くして制服着れば14歳でもいけるな・・・(ぇ
「今まで生きてきた中で一番うれしい!」とか言ってた水泳選手の人に似てる。

NHKのど自慢チャンピオン大会2015展望 - のど自慢観戦記 鐘2つ目

>>長野、可愛い子多いなw

とか言ってるけど、今回も長野は可愛い子(&可愛かったであろうマダム)が多い!



13高校三年生
辰野町で45年ぶりというのは前述したがズバリ45年前に出場したというお父さんとその息子。
その頃、高校三年生でまさにこの「高校三年生」を歌って合格したとか。
ちなみにその時の辰野町のゲストはぴんから兄弟と当時高校三年生だった石川さゆりである(なおこの年は長野で2回あったので、お父さんが辰野町で出場したかどうかは知らん。別の都道府県かもしれないし)。
しかし、このお父さんの歌いっぷりから察するに昔も合格したんだろうなーという雰囲気はあった。少し青い息子さんの歌声もこれはこれで微笑ましいが、お父さんの声は円熟味を帯びている。



15だから僕は音楽を辞めた
長野は可愛い子g(ry

ヨルシカなるグループの歌。ぶっちゃけ知らない曲である。なんでまぁよく舌が回るな、とw
原曲聴いた限りここからガーッと盛り上がる歌のようなので、正直な所・・・清算の時期に悩みそうな案件w
前半の儚さはやや怪しくもしっかり出せてると思う。



16勘太郎月夜唄
83歳現役医師。股旅姿で登場。

出「メスを刀に持ち替えて

大丈夫か!?(笑)ちゃんと切れる?ちょっと怖いんだけどw
考えた事がすぐに口に出て来るおじいちゃん。



18悲しき口笛
音程は良かったが歌詞がトんだ上、1コーラスに1~3番全部詰まってるいわゆる忙しい人の為の悲しき口笛
とは言うものの特に合格が遠いという感じはしないんだけどもw今回は緊張が勝ってしまった感じ。



19酒と泪と男と女
おおー、惜しいな~。悪くはないと思ったんだけど。
この歌を歌っていたお爺さんはお酒が飲めない人だったが、この曲は好きだったらしい。



特別賞は5番「古い日記」を歌われた男性3人組。
チャンピオンは15番「だから僕は音楽を辞めた」を歌われた女子高生でした。

まず声を大にして言いたいのは長野は可愛い子が多いと言う事(またか)。
何なんだろうね、何か他の地域とは違う可愛さがあるんだよ、よく分かんないけど。
あと書いておかねばならないのは最近流行りの新ころちゃんの影響で、今回は複数のマイクをアルコール消毒して使う対応に変更した点。数日前からHPで通達はありこう来たかとは思ったが番組は特に混乱もなく進行したので良かった。中止になるより100億倍マシ。参加者や視聴者の理解も余裕で得られるとは思う。音声さんはお疲れ様ですw

NHKのど自慢・岐阜県可児市大会

f:id:sennsei:20200223153919j:plain
男の友情は全国共通!
2週続けて熱い友情が見れて満足



2020年2月16日 岐阜県可児市可児市文化創造センターala)

1夢芝居(梅沢富美男
銀河鉄道999(ゴダイゴ
3よされ三味線(小桜舞子
On Your Mark(CHAGE and ASKA)
5お岩木山三山ひろし
6フニクリ・フニクラ(ルチアーノ・パヴァロッティ
TOMORROW岡本真夜
星空のディスタンス(THE ALFEE)
9うたかたの女(市川由紀乃
10蝶々結び(Aimer)
11あんたのバラード(世良公則&ツイスト)
12裏窓美空ひばり
13Happiness(嵐)
14ありがとう・・・感謝小金沢昇司
15たんぽぽ(遊助
16能登半島石川さゆり
17HOWEVER(GLAY)
18for you・・・高橋真梨子
19もしもピアノが弾けたなら(西田敏行
20手をつなごう絢香


男性 16人
女性 12人
合計 28人

合 7組
2 13組
1 0組


今日のゲストはどちらも「のど自慢」出身者。
市川さん・・・何とセクシーな。
f:id:sennsei:20200223153904j:plain


【今週の感想】

1夢芝居
時代劇好きな中1男子。
雪駄?の分だけ補正されてるけど身長166センチの千ちゃんより大きいって
中1にしては良いモデル体型してるよな。



3よされ三味線
歌のレベルはさておき、声はスカッと出ててオレンジの鮮やかなエプロンも映えて明るくなれる良い歌だった。
なおあまり知られていないがオリジナル歌手の小桜舞子さんものど自慢出身者(平成6年)。
NHKのど自慢・北海道函館市大会 - のど自慢観戦記 鐘2つ目
ざっくり調べたら直近は平成24年に歌われてた。



4On Your Mark
ざっくり調べたら(笑)多分こっちの曲は初めてじゃないかなぁ・・・多分・・・。
お若い方だが声の渋さが中々良かった。



5お岩木山
出だしは素晴らしかったが2小節目が中々出ず三山さんを焦らせるw
ただ92歳と言う年齢を考えると安定した歌だったとは言える。



6フニクリ・フニクラ
高校生2人組。
右の少年は中学時代に突然視力を失い転校する事になってしまったが、左の少年と文通で友情を温めてきたと言う。
日本でどれだけの人間が病気で転校した友達と連絡を取り合って励ます事が出来るだろうか?少年達のピュアな心意気、これは文句無しの特別賞だ。

あと鐘が鳴った所が僅かだったので歌い切ったが、バンドも一緒に付いて来てくれた所が素晴らしかった。こののど自慢バンドの心意気よ。



星空のディスタンス
部下と上司。上司の見守られてる感よw 
久々に鐘1つ来るかなと思ったが鐘2つ。いや、ここは1つで良いんですよ、1つでw



12裏窓
おおーこれはすごい。
熱唱では無いな、これはもう絶唱だ。見事な語り歌だった。しびれた。



14ありがとう・・・感謝
ピアスがオシャレな66歳。



17HOWEVER
ラガーマン。体重123キロの立派な体格。



19もしもピアノが弾けたなら
美しいデュエットだったが審査員の好みでは無かったか。



20手をつなごう
お母さんも24歳の時に出場してチャンピオン!
低音の難しい曲、さすがに低音はまだ難アリと言った感じだったが何とか生還。



特別賞は6番「フニクリ・フニクラ」を歌われた高校生2人組。
チャンピオンは20番「手をつなごう」を歌われた女性でした。
平成後半は絢香の曲が躍進したが令和では初めてのチャンピオン。

亡くなった方に思いを馳せて歌う方が今回は特に多かった印象。
それだけに未来ある高校生2人の爽やかな友情が一段と際立って光った回でもあった。もちろんどちらが良いとか悪いとかでは無く、ましてや上司と部下で楽しく賑やかして歌うのが悪いとかそう言った話では無い。とにかくあの高校生2人が良かったというだけの話である。
鐘だけの話で言えば個人的には「あんたのバラード」の方惜しかったな~、と。もうちょっと声の伸びがあれば・・・とも思ったが、それはもうチャンピオン候補の域なので私が審査員だったら合格はしてたな。
「裏窓」のマダムは美空ひばりと言うより、美輪明宏的なソウルフルな歌声で印象としては一番強く残った。
しかしながらチャンピオンの女性は第一声で他の方と差が付いてた。地声と裏声を自然に使い分けた技術も見事。前述の通り低音はもうちょっと安定感も欲しいが、逆に言えばそこだけ何とかなれば十分チャンピオン大会でも入賞候補だし、そもそも「手をつなごう」はもう後は低音は効かせるところもほぼ無いのでここまでの歌でも十分評価も可能(と思う)。まだ今年に入って4回しかやってないが今年はレベルが高いな。例年より開催数が少なくなるのでチャンピオン大会進出のハードル自体は低いが、それでも激戦になりそうな予感は今からビンビンとする。



【今週のおまけ】

f:id:sennsei:20200216223925j:plain
佐野市大会の放送時間、5分延びてる―――!!

何でも生放送中に聖火ランナーが会場を通るとか。いやいやこれは楽しみ。
のど自慢もオリンピックも平和の象徴みたいなもんだから通ずる部分は少なからずあるし、何なら開会式でのど自慢のOPから始めて歴代五輪テーマ曲メドレーを流していても良い位。
冷静に考えてみるとたかだか5分だし、何が変わるか?と訊かれても別に何もと答えるしか無いんだけども、いつもと一味違うってのはやっぱり楽しみ。オリンピック開催における影響には恩恵もあったというわけである。

でもこの5分と引き換えに、放送枠2ヶ月削られた事を忘れたわけじゃねぇからなw

NHKのど自慢・熊本県水俣市大会

f:id:sennsei:20200209182313j:plain
男たちよ、熱く背中で語れ



2020年2月9日 熊本県水俣市水俣市文化会館)

栄冠は君に輝く伊藤久男
ふりむけば日本海五木ひろし
赤い糸コブクロ
カスバの女(エト邦枝)
プロポーズTUBE
佐渡の夕笛(丘 みどり)
南部酒小金沢昇司
渡良瀬橋森高千里
二輪草川中美幸
10俺ら東京さ行ぐだ(吉 幾三)
11みちのく挽歌(綾世一美)
12快傑ハリマオの歌三橋美智也
13ロンリー・チャップリン鈴木聖美 with ラッツ&スター
14ジュリアに傷心(チェッカーズ
15魂のルフラン高橋洋子
16YELL~エール~(コブクロ
17木枯しの二人伊藤咲子
18世界に一つだけの花SMAP
19アイ(秦 基博)
20女いちりん(市川由紀乃


男性 13人
女性 10人
合計 23人

合 7組
2 13組
1 0組


水俣市ではおよそ10年半ぶり。
意外に小金沢さんもおよそ2年ぶりのゲスト出演という事で、ここんところ久々に出演する人が増えている印象。



【今週の感想】

町紹介で八代海に釣られたか、思わず「やつっ・・・水俣市」と間違えそうになった千ちゃん。



栄冠は君に輝く
ラソンに挑戦する旦那さんへ向けて力強いエール!



2ふりむけば日本海
高校一年生。渋い。
抑えた味わいが見事。サビ直前でもうちょい声が張れれば良いが、いやいやこれはまだ磨かれてない宝石ですよ。
これから歌手を目指すのかどうかは知らんが、偉い先生方、彼に声を掛けた方が良い。絶対伸びる。



3赤い糸
変わって2番の彼の親友。
こちらも甘い歌声だが、どこかに渋みも残している(褒め言葉)。原石がいるな、今日は。



カスバの女
オリジナルはエト邦枝だが、どちらかと言えば緑川アコVerが印象深い。
なので私もこの曲が出た時は緑川アコVerで集計してたんだよなぁ。



5プロポーズ
39歳で・・・・・・21歳の娘が結婚か・・・そうですか・・・(何
いえ、めでたい事ですよw



佐渡の夕笛
えーーーーーーこれで鐘2つかー。
良かったのになぁ、良かったのになぁ。
うーん、何とも言えねぇ、良かったのになぁ(3回目)。



7南部酒
難しい歌だが割と合格者はそこそこ。

「親父!もう95だから100まで生きろよ!



渡良瀬橋
動物柄のトレーナーが可愛い。
余談だけど電車で館林まで行く時、県内から県内に移動するだけなのに何故か一度栃木に出るんで渡良瀬川は何度か見た事はある(多分渡良瀬橋自体も視界には入っていたと思う)。ちなみに県内ルートもあるが、何故か栃木コースより乗り換えが多く所要時間も長い。
なおこの曲のリリースから足利市ののど自慢では必ず歌われてもいる。



二輪草
うわーーーーーーこれも惜しいなー。
CDデビューできる!とか、チャンピオンになれる!とかそんな上手さじゃないんすよ。80代という年齢なのに安定した音程とそこそこの声量。それにこの結婚60年で培ってきた味わいがプラスされて良い歌に仕上がってたのに、近年これほど合格いけそうだなーと思った二輪草は無い。上手かった。

千「(結婚前の奥さんに)何て声を掛けたんですか?


出「・・・・・・好きって(照)



10俺ら東京さ行ぐだ
f:id:sennsei:20200209182243j:plain
まさかの19歳

しかしネタ枠かと思いきや何気に歌は上手かった。
冗談抜きに多分ここまでで最もチャンピオンに近かった方だと思う。



11みちのく挽歌
令和初の綾世一美さん登場。令和では初めてだけど平成初期には結構歌われてたんすよ。
しっかしここまで合格もポツポツ出てるけど審査が辛いな、今日は。



12快傑ハリマオの歌
語りも決まった74歳。42年前の鐘2つのリベンジ成る。



13ロンリー・チャップリン
f:id:sennsei:20200209182253j:plain

父と娘。さりげないこのシーンが好き。
娘さんは歌っている時はハスキーな低音だったが地声は可愛かった。



14ジュリアに傷心
66歳。ちょっと調べてみたらこの曲がリリースされたの36年前らしいので、その頃は脂の乗り切ったバリバリの30代だった事を考えると

f:id:sennsei:20200209182302j:plain
きっと若い頃はもっと足も上がってたんでしょうね。



15魂のルフラン
前半のバラード部分は抑えめで良かったけど、アップテンポの所がちょっと雑になっちゃったかな。
あそこをもっと丁寧に進めていれば十分チャンピオンの実力あり。



16YELL~エール~
f:id:sennsei:20200209182323j:plain

親子。
お父さん何気に声が美しくてビックリ。



17木枯しの二人
うん、軽快でよく声も出ている。それでいて安定もしている。お見事。



18世界に一つだけの花
水俣を愛する青年。
歌も悪くないけど今日はレベルが高すぎたので合格には届かなかったか・・・。



19アイ
何かこの朗々とした歌い方昭和を感じるなw



20女いちりん
熊本に来て10年。
美味しい食べ物が多すぎて太ってしまったとか・・・何でも美味しく食べられるのは良い事!



特別賞は9番「二輪草」を歌われたご夫婦。
チャンピオンは2番「ふりむけば日本海」を歌われた男子高校生でした。

聴かせる歌が多かったが、それでいて中々熱い回でもあった。
逆に厳しすぎて審査に不満も残る回ではあった。鐘2つでも別の回ならチャンピオンになってそうな人もいたぞw
レベルは総じて高かったが突き抜けた人がいた、というわけでもなくチャンピオン争いは割と難航。
男性陣からはどことなく肥後もっこすな強くて優しい雰囲気を持った人が多かった。

f:id:sennsei:20200209182232j:plain
見よ。これが若き肥後もっこすたちの
静かで熱いエールだ。