7月6日 福岡県直方市大会、木村徹二初登場!
8月10日 秋田県由利本荘市大会、高橋 優初登場!
8月17日 沖縄県うるま市大会、かりゆし58初登場!

NHKのど自慢・京都府長岡京市大会

実は「あずさ2号」よりも「かいじ101号」の方が好きです。


2012年12月2日 京都府長岡京市長岡京記念文化会館)


大ちゃん数え唄
2さざんかの宿
かもめが翔んだ日
4冬の稲妻
大阪の女
6夢追い酒
7DIAMONDS
ここにしか咲かない花
枇杷の実のなる頃
10風港
11LA・LA・LA LOVE SONG
12傷だらけのローラ
13人生一度
14たしかなこと
15今夜も星に抱かれて
16あずさ2号
17哀愁港
18
19酒のやど
20One more time, One more chance




男性 13人
女性 10人
合計 23人


合 9組
2 11組
1 0組




冬の豊作、9組合格。


【今週の感想】


ここにしか咲かない花
あれだけ奮発しながら、なぜこの二人には鳴らなかったのか。


枇杷の実のなる頃
歌の内容が亡くなった旦那さんの思い出と重なる。枇杷のアクセサリーも決まっている。良い歌だね。


11LA・LA・LA LOVE SONG
大きな(失礼)バスガイドのお姉さん。存在感あるね。


12傷だらけのローラ
まさに自分の歌にしている感じ。もう少し抑揚を付け、タイミングが良ければチャンピオン行ける。是非チャンピオン大会で聴きたい。




特別賞は9番「枇杷の実のなる頃」を歌われた女性。
チャンピオンは14番「たしかなこと」を歌われた男性でした。