3月24日 岐阜県瑞穂市大会、BOYS AND MEN初登場!
3月31日 栃木県宇都宮市大会、hitomi初登場!
4月7日 北海道遠軽町大会、半崎美子初登場!
5月5日 岩手県陸前高田市大会、稲垣潤一初登場!
6月2日 山梨県韮崎市大会、藤巻亮太初登場!

NHKのど自慢・石川県野々市市大会

2022年5月1日 石川県野々市市野々市市文化会館)

1お祭りマンボ(美空ひばり
千の風になって(秋川雅史
夜明けのメロディーペギー葉山
4ウソツキ鴎(小林幸子
5あなたとトゥラッタッタ♪(DREAMS COME TRUE)
あの頃のままに林部智史
7硝子坂(高田みづえ
8昭和生まれの渡り鳥(市川由紀乃
上を向いて歩こう(坂本 九)
10中島みゆき
11星のフラメンコ(西郷輝彦
12月光(鬼塚ちひろ
13細雪五木ひろし
14古い日記(和田アキ子
15ぎゅっと(Sexy Zone
16能登はいらんかいね(坂本冬美
17乾杯(長渕 剛)
18にじいろ(絢香


男性 11人
女性 13人
合計 24人

合 7組
2 11組
1 0組


野々市市では6年ぶり。


【今週の感想】

1お祭りマンボ
元気な高3女子。





幸子「もう私も後ろで踊ってましたよ



出「やだーwww





やだーってww





3夜明けのメロディー
80歳の艶っぽい歌声、低音もそうだが、地声から裏声に変わる所の自然さが素晴らしいな。





8昭和生まれの渡り鳥
66歳。
このスピード感、割と男性でも行ける歌だな・・・。





上を向いて歩こう
アメリカ出身の女性。この曲海外では「スキヤキ」って名称も付いてるけど何でなんかな。
まぁだからこそ海外でも愛されてる1曲てのが分かるわけだけど。





10糸
ご夫婦。曲名そのまんま赤い糸を小指に括りつけて登場。
手芸店で買ってきた一番太い糸はもはや紐。





14古い日記
出「(この曲を歌うと)お母さんが合いの手でいーぞっ、いーぞっって入れてくるんです





千「中々難しいですよね





私も難しいだろ!って思ってツッコんだけど試しにやってみたら何か出来た。





15ギュッと
高3サッカー部。
爽やかさの塊よ。





特別賞は1番「お祭りマンボ」を歌われた女子高生。
チャンピオンは6番「あの頃のままに」を歌われた男性でした。

歌の面から目を見張ったのはまずはやっぱり3番のご婦人かなぁ。
リズムも安定してるし、何より声の切り替え方が自然で耳障りいいんだよね。この点今回誰よりも上だったかも。そしてこの方が80歳ってのもポイント。このお年でこれだけの歌唱、恐るべし。





アメリカから来たっちゅう女性の「上を向いて歩こう」も中々のもの。含羞と言うか、こう抑えたところがまた味が出てると言うか。この歌明るく歌うか少し抑えて歌うかは意見が分かれるところであり、まぁコンテストじゃないんだから好きに歌えば良いんだけど坂本九みたいな抑えた側だったよね、彼女。失恋ソングである事をしっかり自分の中で噛み砕いて歌っていたのかなと推測。





個人的にチャンピオンに推してたのは15番「ぎゅっと」の高校生。
バラードとかしっとり歌うのも良いけど、こう言ったポップスを爽やかにそれでいて上手に歌い上げる子は中々いないんだよねぇ、いやー俺が同級生女子だったら、間違いなく惚れてたわ。





パフォ的な面から見てみると5番の「あなたとトゥラッタッタ♪」の4人組良かったね。元々の下積みがあっただろうから久々の再会でもすぐに息を合わせられただろうしオリジナルのダンスも様になってた。





しかし初っ端から会場を盛り上げてくれた女の子は最高だったね。もう純真無垢と言うか、天真爛漫と言うか。歌もスカッとしたけど、何よりあの笑顔。こりゃー耳塞いでても予選突破確定ですわ。こっちまで嬉しくなるね。ちなみにこの曲も割と特別賞取ってそうなイメージだったけど何気に13年ぶり。

NHKのど自慢・山形県河北町大会

手に持って振れるものなら、大体二輪草


2022年4月17日 山形県河北町河北町総合交流センター サハトべに花)

1LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸 with ナオミ・キャンベル
大泉逸郎
フラワー(Kinki Kids)
二輪草川中美幸
カナリヤ(米津玄師)
6愛をこめて花束を(Superfly)
7希望の詩(北山たけし
8勇気100%(ジュニアBoys)
9浮世傘(三山ひろし
10にじいろ(絢香
11なごり雪(イルカ)
12TOMORROW(岡本真夜
13ドライフラワー(優里)
14お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙~(半崎美子
15菅田将暉
16悲別~かなしべつ~川野夏美
17ドラえもん(星野 源)
18アルデバラン(AI)



男性 10人
女性 11人
合計 21人

合 7組
2 11組
1 0組


河北町では5年ぶり。

【今週の感想】


1LA・LA・LA LOVE SONG
ソウルフル。





2孫
孫に向けての熱唱・・・と思いきや自身にはおらず、会社の社長の孫を祝っての合格。





3フラワー
間奏の独特の動きw





6愛をこめて花束を
いやー、歌がまっすぐで聴いてて涙が出てきましたよ。





7希望の詩
北山たけしリスペクトの恰好にフリ。
いや、でも結構しびれる低音で悪くはなかったけどなw





10にじいろ
可愛らしい顔立ちからは想像できなかった力強い中低音。





11なごり雪
目を瞑って聴くとEXILE。





13ドライフラワー
こんな優しい声を出す顔じゃない(失礼)





18アルデバラン
1歳のお子さんのお母さん。
里帰り出産だったそうだが、コロナ禍で1年半ほど旦那さんには会えてないとか。
子供の成長を一緒に楽しみたいだろうにコロナなど全く罪なもんだよ。





特別賞は8番「勇気100%」を歌われた女性二人組。
チャンピオンは5番「カナリヤ」を歌われた男性でした。


山形だけに所々にサクランボが散りばめられた回。川中美幸ちゃんには全て二輪草に見えていたみたいだが(笑)

河北町では5年ぶりだったが、その5年前にも歌われていたのが「なごり雪
「にじいろ」も5年前にも歌われてたんだけどこっちはしょっちゅう歌われてるから、まぁノーカンとして(笑)
男兄弟で息を合わせての合格だったが、実はここ10年ほど、この曲をソロで歌って合格した人はおらず合格者は全てデュエットになっている。感想でも書いた通り、EXILEのようなキレイなハーモニーだったが、後半の方が若干変なクセを入れ始めたのがチャンピオンとの差だったかなぁ。





チャンピオンは地味ではあったが、押し過ぎず引き過ぎずのジャストな塩梅と心地よい中低音がマッチしていて、とても安心感のある歌声に仕上がっていた。米津玄師の儚さとはかなりタイプが違うよな。力強い良い歌だった。





異色のユーチューバーは選曲は悪くなかったものの、やや力強さに欠けたのともう少しメリハリが欲しかったところ。キャラは立ってただけに惜しかった。

NHKのど自慢・宮崎県高千穂町大会

4度目の正直!


2022年4月17日 宮崎県高千穂町高千穂町武道館)

1シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~(Mr.Children)
2君はロックを聴かない(あいみょん
3花束のかわりにメロディーを(清水翔太
4inside you(milet)
5おんな港町(八代亜紀
6夜明けのカラス(竹島 宏)
革命デュアリズム水樹奈々×T.M.Revolution)
8じょんから女節(長山洋子
北島三郎
10残酷な天使のテーゼ高橋洋子
11王将(村田英雄)
12VIVA(Little Glee Monster)
13母ちゃんの浜唄福田こうへい
14Just You and I(安室奈美恵
15優しいあの子(スピッツ
16宿命(Official髭男dism)
17帰る場所(HY)
18ブーゲンビリア(叶 竜也)


男性 9人
女性 12人
合計 21人

合 4組
2 14組
1 0組


高千穂町では8年ぶり。



【今週の感想】

2君はロックを聴かない
ついにあいみょんの曲でマリーゴールド以外も初登場。






4inside you
配送ドライバーに転職した25歳の女性。
後半に連れて裏声を交えたキレイな声が出てきたけど前半が惜しかったなぁ。



出「配送が遅いのでちょっとでも早く回れたらなと・・・」



歌声が温まるのもちょっと遅かった!





革命デュアリズム
低音・高音でパート分けしてるけど、ふと中音が合う時が気持ちいいんだよなぁ。
若干ピッチの悪さが気にはなるところだけど。





9峠
64歳、孫に見せつけた自慢の合格!
ドライブで孫もこの曲覚えたって言ってたけど10数年後に孫たちがこの曲で出てきてくれたら嬉しいね。





10残酷な天使のテーゼ
お父さんとおばあちゃんも出場した中学2年生。
ご家族を見つけて



千「あ、どうもお久しぶりです



ごめん、全然覚えてないけどいつ出たのか、誰か教えてw





11王将
直立不動の真っ直ぐな歌からは想像もできない99歳。
八代さんとは50年くらい前に宮崎のキャバレーで握手してもらった事があるとの事。





16宿命
いやー、彼が鐘2つなのが納得いかん(笑)
良い声出てたのになぁ。





17帰る場所
迫力ある空手の型!





特別賞は1番「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」を歌われた男性。
チャンピオンは7番「革命デュアリズム」を歌われた女性二人組でした。



一昨年2回、そして去年と3回中止になって満を持して開催の高千穂町大会。
ただ3回待った割にはやや低調な内容だった感は否めず。全体的にピッチの悪さが目立つ人が多く、緊張が伝染し乗り切れないまま終わってしまった印象。終いには千ちゃんすら竹島宏を北山たけしと言い間違える始末。まぁ歌い終わって千ちゃんから謝罪あるまで俺も気付かなかったんだけどさ。



チャンピオンは革命デュアリズム
この曲では久々の合格だけど、その2人のインパクトが凄すぎたのもあり、どうしても比べてしまうと見劣りしてしまうのが辛いところ。今回断トツで上手かったのは間違いないんだけれども。



そんな低調回だったが60代のオッサンたちが3人も合格するというある意味快挙(?)な場面も。あっさりだったのか、こってりだったのかイマイチよく分からん回だったな。

NHKのど自慢・高知県須崎市大会

2年半前まだ世界は平和だったんだなぁ。


2022年4月10日 高知県須崎市須崎市立市民文化会館)

渚のシンドバッドピンク・レディー
2恋をするなら(橋 幸夫)
3Fly High(milet)
また逢う日まで尾崎紀世彦
5古い日記(和田アキ子
愛の賛歌越路吹雪
熊野古道水森かおり
8柳ヶ瀬ブルース(美川憲一
四万十川三山ひろし
10木綿のハンカチーフ太田裕美
11海の匂いのお母さん鳥羽一郎
12太陽がくれた季節青い三角定規
13Happy!(氷川きよし
14命くれない瀬川瑛子
15チャンピオン(アリス)
16帰ってこいよ松村和子
17今。(清木場俊介
18風が吹いている(いきものがかり


男性 10人
女性 11人
合計 21人

合 5組
2 13組
1 0組


須崎市では6年ぶり。
コロナやオリンピックの影響もあり、四国ではおよそ2年半ぶりの開催となった。

【今週の感想】


渚のシンドバッド
割と尻上がりに良くなってったなw





2恋をするなら
声もステップも軽い!





また逢う日まで
小刻みなステップのリズム感が心地いいね。





5古い日記
1歳と0歳の娘のママ。
清楚な感じと思いきや「あ゛の頃は~♪」とインパクトある唸り声。
これあれだ、ado歌えば合格できそうw





6愛の賛歌
美川憲一を思わせる低音!





四万十川
ボート部の高校三年生。
よく日焼けした顔が良いよね。





12太陽がくれた季節
還暦記念の3人組。
高校の同級生だそうだが、いつまでも青春してるようで素晴らしいね。





15チャンピオン
上手い。この歌の魅力を存分に発揮してる。





16帰ってこいよ
65歳の可愛らしいおばあちゃん。
この曲で合格した人何人もいるけど、今までの人とはかなりタイプが違うな。





特別賞は1番「渚のシンドバッド」を歌われた姉妹。
チャンピオンは16番「帰ってこいよ」を歌われた女性でした。





冒頭で千ちゃんが言っていた通りおよそ2年半ぶりの四国開催。
尤も当初はオリンピックの影響で令和2年は愛媛だけの開催が予定されただけで、コロナの影響でここまで延び延びにはなったが、元々冷遇されていた地域ではあったのかもしれない。


高知は比較的大人しい人が多いイメージだった今回もそんなイメージ通りの大会となった。
ただこれは別に悪い意味ではなく抑えた味わいによって引き出された魅力が多くあったという意味。
4番の「また逢う日まで」の男性あたり朗々と歌っても良い曲なんだが、訥々と歌う事でまたこの曲の違った魅力が引き出されている。
チャンピオンに輝いた16番の女性もそうで今まで「帰ってこいよ」を歌ってきた方はキンキンに尖らせた高音で勝負している方が多かったが、これほど柔らかな「帰ってこいよ」は見た事無いwそこが逆にインパクトを生んだという奇跡のような好循環。非常にマイルドな歌だったなぁ。





異色は6番「愛の賛歌」の高校生。越路吹雪と言うよりむしろこれは美川憲一に寄せた「愛の賛歌」。まぁ本人のキャラはさておいても低音を活かした重厚な歌は中々聴き応えがあった。

NHKのど自慢・滋賀県東近江市大会

今日から新年度!


2022年4月3日 滋賀県東近江市東近江市八日市文化芸術会館)

1Mela!(緑黄色社会
2じょんから女節(長山洋子
3それが大事(大事MANブラザーズバンド)
4卒業写真(荒井由実
岩木山三山ひろし
ヒカリへ(miwa)
7乾杯(長渕 剛)
8年下の男の子(キャンディーズ
栄冠は君に輝く伊藤久男
10うれしい!たのしい!大好き!(DREAMS COME TRUE)
11虹(菅田将暉
12レオ(優里)
13せんせい(森 昌子)
14生きてることが辛いなら森山直太朗
15アルデバラン(AI)
16千の風になって(秋川雅史
17First Love宇多田ヒカル
18勿忘(Awesome City Club)


男性 9人
女性 14人
合計 23人

合 5組
2 13組
1 0組


東近江市としては初めてだが、会場の八日市文化芸術会館では27年ぶり。
当初はリトグリがゲストだったが都合によりmiwaに変更。変更により初出場になったゲストは北島三郎山口ひろみ以来。
今日から新年度ではあったが、今年は特に目立つ変更点は無かった(と思う)。


【今週の感想】

1Mela!
この歌、流行ってんの?





2じょんから女節
ちょっと外してるところもあったけど上手かったな。
お母さんが三山さんのファンだそうで、三山さんからも激励の言葉が。





3それが大事
お揃いのスーツにテンガロンハット、誰がどう見てもはやぶさの歌を歌うもんだと思ったぞw





5お岩木山
78歳。やや不安定なところもあるけど声が真っ直ぐ伸びてたなぁ。もうちょっとサビとメロディーのメリハリが付けば全然チャンピオン行ける。





7乾杯
結婚する息子の熱い涙よ。





8年下の男の子
肉!米!魚!





10うれしい!たのしい!大好き!
可愛い顔に反して意外にハスキーな歌声。





12レオ
この春から中学2年生。
9年飼っていたペットを亡くした今の気持ちを歌う。金魚のミヨちゃん。平尾昌晃を思い出すね。





13せんせい
83歳。孫のセーラー服を借りての出場だがスカートの方は入らなかったらしい。
ペラペラとよくしゃべる姿まさに上沼恵美子を彷彿とさせる。



千「もう漫談家になれます!





15アルデバラン
惜しい!歌詞がトばなければ行けたよ!





16千の風になって
16歳。
大抵、この曲を歌う人は秋川雅史に寄せてくるもんだが、最初から地声で通したのは新しい。





17First Love
中国・湖南省から日本に来て8年。
上手いな。聴き惚れてしまったぞ。





特別賞は3番「それが大事」を歌われた高校の先生3人組。
チャンピオンは14番「生きてることが辛いなら」を歌われた男性でした。



何年か前に歌詞が問題となって隠された名曲となってしまった「生きてることが辛いなら」がのど自慢初登場でチャンピオン。結果もそうだけど歌われた事自体が嬉しいね。語りのような歌で惹きこまれた。やっぱり上手い人って自分の世界持ってるよなぁ。





んで自分の世界と言えば17番の中国から来たという女性かな。低音のハスキーな部分も素敵だけど、そんなに熱唱してる感じでもないのに、やけに高音に張りがあるんだよな。あとサラッと歌っちゃってくれるから違和感無いけど、海外の子がこの曲の切なさをしっかり表現できているところ、この曲を愛して歌い込んでるのが伝わってくるね。





1番「Mela!」の女の子は実に惜しい。
躍動感ある感じで非常に魅力的だったけど、もうちょっと歌詞がハッキリ発音できてたら普通に合格してたな。

NHKのど自慢・神奈川県小田原市大会

ういろうみたいな蒲鉾。


2022年3月27日 神奈川県小田原市(小田原三の丸ホール)

サーキットの娘PUFFY
さくら(独唱)
アルデバラン(AI)
いつか きっと渡辺美里
5メロディー(玉置浩二
6サウスポー(ピンク・レディー
7夜空(五木ひろし
8流れて津軽(島津亜矢)
蕾(つぼみ)コブクロ
10恋の季節ピンキーとキラーズ
11Mela!(緑黄色社会
12今夜は乾杯(川中美幸・弦 哲也)
13言えないよ(郷 ひろみ)
14三百六十五歩のマーチ水前寺清子
15 2億4千万の瞳(郷 ひろみ)
16美・サイレント(山口百恵
17福笑い(高橋 優)
18誓い平原綾香


男性 11人
女性 11人
合計 22人

合 4組
2 14組
1 0組


小田原市では25年ぶり。かの有名な青木隆治がチャンピオンになった回である。


【今週の感想】


サーキットの娘
のど自慢って基本的に最先端の音楽多いけど、稀に絶妙に懐かしい曲もよく出してくるよなw
フィットネスクラブのインストラクターらしくキレのある振り付け!





アルデバラン
AIの曲を歌う人は男性が多いから、この曲もチャンピオンに輝くとしたら男性の方が多くなるかも試練。





5メロディー
79歳のレモン農家さん。
西田敏行を思い起こさせる優しい聴き心地のよい歌声。





7夜空
五木ひろしばりのファイティングポーズを見せたと思ったが、ピンと立った小指はまさに大江裕。なんかのネタかと思ったら怪我をしてて曲げられなかっただけとの事。





16美・サイレント
19歳。
昭和のアイドルが憧れとあって雰囲気はまさに昭和50年代ぐらい。





17福笑い
小田原市役所職員2人組。
いや、しかし・・・ここに来てとんでもない爆弾落としてきたなw
音消して絵面だけ見てると賑やかしにしか見えないんだけど、歌はしっかり上手いのが小憎らしいんだよなw もうこの2人がチャンピオンで良いよ、鐘2つだったけどw



特別賞は6番「サウスポー」を歌われた母娘。
チャンピオンは13番「言えないよ」を歌われた男性でした。





ネタと歌の上手さを両立した17番の2人組が忘れられないw
歌詞に合わせて大振りのアクション付けてたのがもう笑えるんだけど、歌は上手くて妙に感動するんだよなぁ。この曲そんなに合格しやすいって曲でも無いんだけど、過去にデュエットで合格した人たちもいるわけだしちょっぴり期待しちゃったんだけどねぇ。





チャンピオン争いと言うと9番と13番の男性2人のがっぷり四つだったか。どちらもレベル的には同じくらいだと思ったんだけど、ややクセのある「蕾」に対し、クセのない「言えないよ」に今回は軍配が上がった格好。場所によっては逆の結果になる事もあるんだろうけど。





あと、おっと思ったのが、その13番の男の子の後15番でもう一度郷ひろみが出てきたことw
こちらはキラキラのジャケットでネタ枠ではあったが、同じ歌手でもこんだけ毛先が違うからこそGOサンドしてても食傷気味にならないんだよな。むしろ郷ひろみの凄さを思い知った回。

NHKのど自慢・沖縄県那覇市大会

沖縄情緒あふれる大会!


2022年3月20日 沖縄県那覇市那覇文化芸術劇場 なはーと)

1アンマー(かりゆし58)
2明日は咲こう花咲こう(吉永小百合・三田 明)
童神古謝美佐子
琉球愛歌(MONGOL800)
5制服(松田聖子
6if・・・(DA PUMP)
7気まぐれロマンティック(いきものがかり
あなた。(ハジ→)
涙そうそう夏川りみ
10対馬海峡対馬一誠)
11生まれてはじめて(神田沙也加、松 たか子)
12海の彼方パーシャクラブ
13BOOMBAYAH(BLACKPINK)
14Always(光永亮太
15花(石嶺聡子
16home(木山裕策
17花束のかわりにメロディーを清水翔太
18ボーイフレンド(aiko


男性 11人
女性 10人
合計 21人

合 6組
2 11組
1 1組(琉球愛歌)


那覇市では11年ぶり。


【今週の感想】

3童神
今週ハタチになる新成人。
いやー、いいねぇ、沖縄の独特な言葉で、しかもキレイな発声で聴く童神。映える映える。
そういや新成人になったと思ったらあと10日もすれば何百万人が一気に新成人になるんだよなー。





琉球愛歌
歌詞が飛んでしまい無念の鐘1つ!





5制服
「この曲のイントロが好きでのど自慢で聴いてみたくて選びました!」



自分で選曲して聴こうと言うこのバイタリティ、この子はきっと将来、社会で重要なポジションを任される子になる。





6if・・・
おいおい、ここは鐘1つで良いんだよ!
その方がおいしいよ!





7気まぐれロマンティック
結婚5年の夫婦。
旦那さんが高らかに番号曲名を宣言したが、歌は全て奥さん任せw





8あなた。
筋骨隆々の29歳。





涙そうそう
思えば涙そうそうが初めて歌われたのもこの那覇市だったな・・・。





10対馬海峡
76歳。声の伸びが言う事無し。もうちょっと発音が良ければ間違いなく合格してた。





13BOOMBAYAH
いやいやいや、この子たちもうチャンピオンで良いだろwダンスの完成度とかもしっかり見れるレベルだし。
それでまた、何となく20~25年近く前を思わせる選曲なのが良いんですよ。このBLACKPINKなるグループは比較的新しいグループのようですけど、平成10年前後ののど自慢ってこういう激しいダンスを交えたラップとかレゲエとかヒップホップなんかがよく出てた時代じゃないですか。この子たちの歌聴いてたら、その当時の懐かしさみたいの思い出しちゃったよ。うん、良かった。オジサンが特別賞あげたい。





16home
ニセ木山。





17花束のかわりにメロディーを
カラオケバー経営の26歳。
お化粧してる?そういうバーなのか?w





18ボーイフレンド
出「恋はしてません!彼氏もいません!

後ろに良い男がいっぱいいるぞ!






特別賞は7番「気まぐれロマンティック」のご夫婦。
チャンピオンは11番「生まれてはじめて」を歌われた女子高生でした。



今回もやっぱり沖縄だな~と言ったような印象の大会。「アンマー」「童神」「琉球愛歌」など沖縄に縁のある曲が多く、やはり本島ののど自慢とは一味違った雰囲気になった。



まぁその中だけど、今日一番見せ場作ったのはやっぱり13番の女の子2人かなぁ。
上でも書いたけど何か雰囲気が平成10年代なんだよね。例によってBLACKPINKとか初めて聴いたグループではあるんだけど。
その頃と言えばMAXとかSPEED、ラルクとかT.M.Revolutionなんか歌う人が週替わりで出てきて、団体戦も多く20組の枠に30人以上がステージにいた気もしたが、最近は一人でしっとりバラードを歌うのが主流になってるからステージの上あんまり賑やかじゃないんだよね。尤もコロナになってからはステージ上に出場者がいる事も無いんでどっちにしろ寂しいもんだけど。
今回のこの子たちのダンスと歌を聴いてたら、その当時の熱いステージを思い出しちゃったね。





でその輪の中にはDA PUMPもいたわけだが、今回「if・・・」を歌った彼はやっぱり鐘1つだった方がおいしかったと思うんだけどなぁ。4番の方が大胆に歌詞をすっ飛ばしてやっと鐘1つになるくらいハードルが高くなってるけど、おいしそうな場面ではどんどん鐘1つ鳴らせばいいと思ってる。