3月24日 岐阜県瑞穂市大会、BOYS AND MEN初登場!
3月31日 栃木県宇都宮市大会、hitomi初登場!
4月7日 北海道遠軽町大会、半崎美子初登場!
5月5日 岩手県陸前高田市大会、稲垣潤一初登場!
6月2日 山梨県韮崎市大会、藤巻亮太初登場!

平成22年 NHKのど自慢チャンピオン大会

「サイコアナルシス」の宮崎さん!
宮崎さんの右の方でおにぎり食べてお茶飲んでた怪しい人物が私です!
杏ちゃん、柚ちゃん、大きくなったなぁ(そこまで書いて別人だったらどうしよう)。


さてそれでは今年の感想です。
あとあまりツッコまれて無いけど、地味に番組名が変わっていた。
今まで平成○○年度という冠が付いていたが年末〆になったせいか今回は「平成22年 NHKのど自慢チャンピオン大会」。
私が1年3ヶ月ぐらい前にこんな事↓言ってたらホントに変えてきた。
http://d.hatena.ne.jp/sennsei/searchdiary?word=%C1%B0%B2%F3%B4%B6%A4%B8%A4%BF
正直この部分を一番自慢したい


戯言は置いといて、そろそろ感想を。






【北海道音更町チャンピオン 川股美陽子さん ♪酔って候】
歌いだしの渋い声が素晴らしい。「ヒヤもってこい」の後、一度素に戻った所が可愛らしかった。
のど自慢に出るために大好きなお酒を4日間禁酒したらしいから、入賞祈願で今から禁酒かな。





結局いつから禁酒したのか(笑)
本選の実力よろしく、堂々とした歌い上げで見事飲酒解禁。さらに声に色っぽさなどがプラスされていて良かった。
今回は緊張しているように見えた方が多かったが、トップバッターながら緊張の色が見えなかったのは見事。トップバッターに相応しかったのではなかろうか。




青森県十和田市チャンピオン 佐々木真央さん ♪今、風の中で】
亡くなった曾おばあちゃんに贈る歌。後半に行くほど高音部分に魅力が出てくる。逆に前半低音部分にやや難ありだが、その分サビを壮大に歌い上げ帳消ししたい。
何だかんだ言っても、実は私、佐々木さん入賞すると思うんだよね。





川股さん同様、緊張の色はあまり見られなかった(むしろトークの方が緊張してた?)。初めてのメイクもばっちり。
審査員の馬飼野さん曰く「癒しの歌声」。なるほどね、高音が安定しているからそこに惹きつけられるんだなぁ。受賞は成らなかったがのびやかな歌声は今回も健在。生で聴けて良かった。




岩手県遠野市チャンピオン 新保公鶴さん ♪指輪】
気仙大工の業を継承する若き職人さん。淡々とした切なげな前半から、サビの盛り上がりをどうやって持っていくかがポイント。本選ではそこまで行かないんだよなぁ・・・。
navy&ivoryと言うよりは平井堅っぽい歌声をしている。何か普段のトークの渋さと歌声の変貌具合、ばたやんを思い出した(笑)




東MAXに似てる。展望にも書いたが普段の渋い声からは想像も出来ない綺麗な声してるなぁ・・・。仕事中の厳しい視線とは違って歌はしっとりしみじみとしていた。




【栃木県佐野市チャンピオン 杉山美樹さん・杉山 忠さん ♪Story】
父と娘。何といってもお父さんが上手すぎる。声の張り・声量が20代レベル。一人で歌っても良いぐらい。時々AIに聴こえる箇所すらある。
もうお父さんばかり褒めちゃって娘さんには悪いんだけどもそれほど凄い。入賞もあるよ。




下野市合併5周年!(ぇ
さすがに緊張があったか。お父さんの声がやや伸び足り無かったような気がする。それは抑えたのか緊張だったのかは分からんが。それでも娘さんと一緒にステージに立てる喜びが満ち溢れていたし、上手く歌えるかとか賞が取れるかとかそんな事は関係なく充実した内容になったと思う。お母さんが言っていたけどお父さん一人でも美樹さん一人でも駄目で、また陰でお母さんの支えがあったからこその歌だと言う事が分かった。





茨城県鉾田市チャンピオン 米川真里絵さん ♪三日月】
鉾田市大会では「時の流れに身をまかせ」の躍動美人さんと並んで断トツの上手さだったけど、強豪集まるC大会ではやや埋もれがちか。
可も無く不可も無く無難な感じなので彼女が今回の基準になりそう。最大の見せ場である「no more cry」の部分が上手いので、その後の「もう泣かないよ」との落差が気になる。ここ高音のままの勢いで持っていくとグッと印象が変わる(と思う)。




声質は浜崎あゆみ、顔は長谷川京子。普段80%ぐらいの力で淡々と進める分、120%の裏声に魅力がある。それからブログでは貴重な裏ショットも見せていただきました。本当にありがとうございます。何より楽しめたようでそれが一番。感受性が豊かな子なのか斉藤さんのアンコールで涙を浮かべていた(ように見えた)のが印象的。





【埼玉県所沢市チャンピオン 斉藤光壱さん ♪花の時・愛の時】
歌だけで言えば前川清のそれとは大分違うので心を込めて味わい勝負か。新保さん同様、本選ではサビまで行かないので、その後どんな風になるのか分からない。
なお同曲でチャンピオンになった松山市の方も前川清の歌とはかなり雰囲気が違うので、この二人を並べて比べる事は難しい。




グランドチャンピオンおめでとう!前川清の歌ではなく自分の歌として歌っているため良い意味で全く違った「花の時・愛の時」であった。ブラジルサイズの壮大なサビは素晴らしい。またお父さんの「皆さんの歌」というコメントも印象に残った。それにしても、もうようつべでUPされてるのか。何回聴いても泣けてくる。ホント素晴らしい歌だわ。





【東京都瑞穂町チャンピオン 大石光晴さん ♪北緯五十度】
歌い出しいきなり見せ場なのでここで見せつけておきたい。ここで失敗すると最終的に大きく響く。時折入る低音も上手く使わねばならない為難曲ではあると思うが丁寧に歌って好印象を与えたい。




まだ30代後半ぐらいだと思ったから書かなかったが。
声の張り、声量が20代レベル(笑)ホントに50歳とは思えない。50であの腹筋運動はヤバい。その成果か高音は素晴らしかったが低音が甘かった。もっと掘り下げても良い。




富山県魚津市チャンピオン 中村 澪さん ♪布施谷節】
参考資料として他の方が歌っている「布施谷節」を何曲か聴いてみたが彼女が一番の高音だった。勿論高音出してれば良いってものでもないが、リズムの取りにくい曲ながらしっかりと歌えていたし、何だかんだ言ってもこの高音が魅力の一つなので自分のスタイルで自信を持って歌ってほしい。
あと16歳(もう17歳?)っちゅう若さも武器だよね。今回も素敵なお召物を披露してくれるだろうし可愛らしいので放送直後に反響を呼ぶであろう。




ちょっと大人しかったか。大舞台に飲まれた所あり。あと童顔のせいか意外だったのは松さんより背が大きかった事(推定164センチぐらい?)。再放送見て初めて気が付いた。良いね、制服姿ではしゃいでいる時とのギャップ。可愛いから何着ても似合うのぅ。




【石川県川北町チャンピオン 道前はづきさん ♪花鳥風月】
多分歌唱時はドレッドヘアーだろうから登校時のストレート姿が見たい(笑)
歌は丁寧。一本調子に聴こえるが、これは本選のみの印象なので1コーラス以上歌うチャンピオン大会では、やはりどう化けてくるか分からない。本来歌い出しの難しい曲であったが本選ではN原氏の(?)アレンジで実力の出せる編曲となっていた。




顔立ちや仕草が大人っぽいからストレートでもやっぱり大人っぽいね。最終盤の失敗は彼女にとって泣くほど悔しい瞬間だっただろうが、切らさずに最後まで歌いあげた姿には好感を持てた。それが大事。拍手。




京都府綾部市チャンピオン 伊藤奏帆さん ♪銀の龍の背に乗って
トークと歌とのギャップが凄いので審査員との相性次第で入賞もある。とりあえず歌だけ聴くと良い意味で雑。荒削りとも言うが中島みゆきの一面でもある荒々しさが滲み出ている。
本選では歌詞を間違えた瞬間があり本人も気付いたようで一瞬動揺の色があったが、すぐさま立て直した機転と勝負強さに期待。




ちょっと今回は雑すぎたか(笑)もうちょっと落ち着いて歌えてればなお良し。私は彼女の歌好きなんだけど、あまり発音がはっきりしていないせいか一般的には選曲ミスという感じに映ってしまうかもしれん。いや、誰が何と言おうと私は好きなんだけど(笑)あとお父さん手作りの電飾板での応援はちょっと記憶にない。新鮮な感動があった。




兵庫県南あわじ市チャンピオン 岸上成美さん ♪逢いたくていま】
今年度の柱の一人。歌唱力だけで言えばトップ。聴いた限り文句の付けようが無いので優秀賞を受賞するでしょう。
普通に考えればグラチャンだが何故そう予想しないかと言うと私が思う「一番上手い人」ってグラチャンになった記憶が無いから。間違いなくNO1なんだけれど、すんなりとグラチャンと行かないのがのど自慢クオリティ。
圧倒的な歌唱力でジンクスを打破できるか!?




上 手 い じ ゃ な い か。
と言うのも、本選の時だけ聴くとさらっと歌っても上手い人って印象だけで特にじっくり聴きなおす事も無かったんだけど、今回は「11番、逢いたくていま」の瞬間と歌い出しの「はじめて・・・」が全く別人で、いきなり自分の世界に浸りきっていたので私も思わず身構えてしまった。
感心した。もう完成された歌だと思っていたけど、まだ伸ばしてくるとは。本選の時は1回だけで良いと思ってたけど今回の歌は何回でも聴きたくなる。努力した姿が見えるな。今後世界レベルで活躍するにはさらに何倍もの努力と運が必要だけど、いつかそういう舞台で歌う岸上さんが見てみたいね。岸上さんの優秀賞的中には私も敢えて自慢はしない。




広島県庄原市チャンピオン 久保政明さん ♪男の拳】
何故だか分からないが、不思議と元気になれる歌。特に私が好きな部分は「どれだけ」の所かな。
飾りっ気なく自然体なままの歌い方が実力以上の高評価を生んでいるのかもしれない。




久保さんもちょっと緊張気味だったかな。もっと大きく体を使って歌っても良かった。でもパパの晴れ舞台でのほほんと寝てる次男くんとテレビに映ってるぞとそれを必死に起こす長男くん。パパの歌の感想を聴かれて嬉しそうに「上手だった」と答える三男くんと明るい家庭が垣間見えて幸せな気持ちにさせられた。杉山さん父娘もそうだけど、これはもう結果がどうとかじゃないね。この3人の男の子が会場に一時の癒しをくれたよ。





徳島県三好市チャンピオン 田岡佳子さん ♪女人高野】
艶のある色っぽい歌声。本家と比べると多少歌が大人しいので、歌の恐ろしさというか通りゃんせの不気味さのようなものを表現できるような迫力を出せれば良いと思う(田川寿美が歌ってるの聴いた時には何かゾクッとするようなモノを感じたし)。
音程的にはほぼ忠実だと思うが外す時に大幅にズレてるような気がする点には注意したい。
それにしても田川寿美ってあんなに可愛い顔してるのに、凄い大人っぽい声してるよね。それプラスにもマイナスにもなっているような気がするけど。




アンコールで田岡さんも泣いてたでしょ(笑)
田岡さんはチャンピオン大会で伸びた。大舞台に強いタイプか。髪を降ろすと雰囲気が坂本冬美に似てる。と思ってたら帰りに隣を歩いていたオバサンが「あの坂本冬美みたいな人も良かったよねぇ」と言っていた。オバサンも公認!徳島の坂本冬美
歌の色っぽさは相変わらず持ち合わせている。カメラを追う所とか「アアア・・・」の部分とか素敵でしたよ。
あと馬飼野さんの「ワンちゃんもワン、ワンって感じじゃないですか」っていうコメントの意味がよく分からんのだが「ワン(1)、ワン(1)」って感じの解釈で良いのかな?(汗)深読みしすぎ?




長崎県島原市チャンピオン 池田勝子さん ♪長良の萬サ】
声の響きと通りが素晴らしい。去年の水上貴代さんにも同じ事を書いたような気もするが、歌い込んでいるのか余裕と貫録を感じる。
その安定感と豪快なパワーを武器に若者たちを蹴散らせるであろうか!?




石川さゆりの「エイッ!」ではなく「エェェェェェェェイ!」って所が良いね。そこ聴いた時に「あぁ、この歌、池田さんに合ってるな」と思った。注文を付けるとすれば歌い出しとテンポが変わる所のメリハリかな。本選ではキチッと分かれていたような気がしていたが。
それでも歌い終わった後のトークでは本領発揮と言ったところか(笑)





【宮崎県宮崎市チャンピオン 大野 承さん・右松義博さん ♪水面の蝶】
「北緯五十度」同様、この曲も出だしからアクセル全開で行けるのでドンドン飛ばしていきたい。大野さんのやや強い勢いを上手く右松さんが舵取りしてくれているのでお互いに安心して全力投球できているのが良いね。
あと私、別にそのケは無いけど右松さんの笑顔が可愛くて好きだ(笑)何かこの人には癒しの効果がある。




優秀賞!やっぱり右松さん好きだわwwwこのステージで歌える喜びと楽しさが全身から迸ってくるね。本選の時から色々と一言多い所は御愛嬌(笑)
イケメン大野さんも仕事中の優しそうな様子が伝わってきて新婚の奥さんもあの姿見て惚れたんだろう。ここまで歌う事に夢中になった二人が見てて羨ましいし気持ちが良い。