3月24日 岐阜県瑞穂市大会、BOYS AND MEN初登場!
3月31日 栃木県宇都宮市大会、hitomi初登場!
4月7日 北海道遠軽町大会、半崎美子初登場!
5月5日 岩手県陸前高田市大会、稲垣潤一初登場!
6月2日 山梨県韮崎市大会、藤巻亮太初登場!

NHKのど自慢・高知県高知市大会

毎年、地元の夏祭りに行われる「ふれあい歌謡ステージ」
ずっと金子辰雄アナが司会を務めていたがついに卒業となってしまった。


しかし後任が徳田章アナw
のど自慢の系譜よ。




2017年5月28日 高知県高知市高知県立県民文化ホール


LOVE〜winter song〜福原美穂
2SWEET MEMORIES(松田聖子
3せんせい(森 昌子)
4美しい十代(三田 明)
5古い日記(和田アキ子
6風やまず(福田こうへい
河口恭吾
8南国土佐を後にして(ペギー葉山
9女々しくて(ゴールデンボンバー
10Catch the Moment(LiSA)
11ひなげしの花(アグネス・チャン
12龍馬残影美空ひばり
13みんな空の下(絢香
14男のうそ(三山ひろし
15愛をこめて花束を(Superfly)
16ちょっと待ってよヨコハマ(はやぶさ
17ウィーアー!きただにひろし
18ここに幸あり大津美子
19生きてこそ(Kiroro)
20JUMP(忌野清志郎




男性 8人
女性 15人
合計 23人


合 4組
2 16組
1 0組




高知市では5年ぶり。




【今週の感想】


はやぶさ、初登場。




2SWEET MEMORIES
甘い声の男性。桑田佳祐みたいな味わいのある声だったよ。
途中のカメラ目線は何か笑っちゃったけどw




7桜
素晴らしいの一言。この曲ファルセットにするところが難しくて上手く出来ないと弱弱しい感じになっちゃうんだけど、この方の歌は裏声も上手く出しながら実に力強い感じで聴かせていた。過去この曲でチャンピオンになられた方もいたが私はこの方の歌が今までの中で一番好きかな。




9女々しくて
ご夫婦のハジけたパフォーマンス!
ヤカンの置き場という些細な事でケンカしてるらしい二人だけど、多分これからもそういうの繰り返す割にお別れはせず何十年も付き合っていくんだろうというのが何となく分かるな。




11ひなげしの花
難曲だよねw
アグネス・チャン自体がそんなに上手いわけでは無・・・(ry
だからこの曲で合格するのは難しいけど、この方が一生懸命歌っているのは伝わって来た。




12龍馬残影
うーん、この方の歌も素晴らしい。
お洒落な帽子もセールスポイント。




17ウィーアー!
この曲のど自慢では2回目だけど、今回の方はルフィのコスプレして まさしくワンピースアピールしてきたなw
映像制作会社という事で、もしかしたらワンピースのアニメ制作にも関わってるのかも分からんね。




19生きてこそ
中学一年生。
鐘2つがよほど悔しかったのかその場で号泣。私は合格だなと思ったけどなぁ。
でもまぁこれも経験だな。次に出る時はきっと鐘3つ鳴るよ!




20JUMP
モノマネ入ってるけど、正直この方の歌も悪くは無いよなw




特別賞は9番「女々しくて」を熱唱されたご夫婦。
チャンピオンは10番「Catch the Moment」を歌われた女性でした。


んで気になってた来週の放送予定ですが、門倉有希さんは最新の曲では無く結構前の歌を歌う模様。
最新のがデュエット曲だったんで「ゲストもう一人来るかも!」と期待してたんだが、そう上手くは行かんか(笑)






【今週のおまけ】


白鵬、全勝優勝!
前半、取り口に安定感を欠き心配してたんだが7日目の大栄翔戦から徐々に調子上げて終わってみたら全勝と言う結果に。
逆に初日時点で優勝予想に推した日馬富士は終盤1敗を喫してから集中力を欠き崩れた。


稀勢の里は途中休場。こちらはまぁまだ良いとしても心配になってきたのは鶴竜で、名古屋に出るかは分からんが、とにかく次の出場場所は非常に厳しい立場となる。


高安はとりあえず大関当確おめでとう!ではあるが終盤の崩れ方は何とも印象の悪いところ。大きく負け越す事も無かろうが優勝争いに絡むにはもう一踏ん張り欲しい。


今場所上位に初挑戦の千代の国・千代翔馬・大栄翔に代わって、来場所は貴景勝北勝富士・宇良が上位初挑戦の場所となる。こちらの若手の活躍も非常に楽しみ。上位陣に一泡ふかす事が出来るか。


十両は個人的に9勝6敗の優勝決定戦が観たかったが、これも流石にそう上手くは行かなかったw
来場所は5敗までラインは下がらないだろうと思ってて、跳ね返された豊山あたりが独走しそうな気もする。


今場所、幕下以下で収穫があって近々強くなりそうな力士を一人見つけたw
年内に関取昇進してしまうかもしれないが、とにかく年末に新十両展望する時に名前を挙げたい。